2023年もありがとうございました。
私にとって怒涛の2023年がまもなく幕を閉じようとしている。
今年は4月の選挙に始まり、
5月に無事に市議会議員とならせていただき、スタートした議員生活。
6月、9月、12月と議会を経験し、
議会と議会の間に地元活動や行政視察などを行っていたらあっという間に過ぎ去る日々と、あっという間に次の議会がやってくる。。。
子育てや家族とのバランスや時間の使い方に迷う日々など。。。
12月議会を終え、やっと落ち着いてきたか?!と思った矢先に
息子がインフルエンザをもらってきて、耐えきれず私たち夫婦もインフルエンザをばっちりいただいてしまい、クリスマスも年末の活動もスクールも返上で、家族全員自宅待機💦
ここにきて24時間息子と一緒の日々を与えていただくことになるとは(笑)
インフルの苦痛に耐えながら
ママやパパと一緒にいる毎日にテンション上がりまくりで興奮する息子のパワーに
私たち老夫婦は圧倒されっぱなし💦
やっと乗り切ったらもう大晦日。。。。。😢
課題はたくさんあるけど
やり残したことがあるようなないような2023年。
そんな残り少ない2023年ですが、
来年こそは!!!!!
もっと飛躍したい!!!
もっと上手に時間を使いたい!!!
もっと体力が欲しい(笑)
2024年も初心を忘れることなく、突っ走ります!!
2024年も皆さんにとって素晴らしい年になりますように🍀
祈りを込めて。。。
みなさん、よいお年を~👋
0コメント